


夕立に騒がされましたが、出店の引き換えと練習した歌などを発表する事ができましたね🎵






雨がやんだ隙を見て、それぞれ学年ごとに歌を披露しました!


そして、おまちかねのお楽しみショータイムです!!




最後に年長さんが、お神輿と傘鉾の引き回しをして、納涼大会を盛り上げてくれました!


雨がやんだタイミングで行う事ができ、楽しい夏の思い出が作れましたね🎵
秩父やたいばやしの演奏をしてくれた小学生のお友だちや保護者の皆さま、沢山のご協力ありがとうございました。
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-8221
西武秩父駅前温泉 祭りの湯で、風鈴を作ってきました!
祭りの湯に到着すると子どもたちは、「千と千尋だ〜!」と、祭りの湯の外観にジブリの千と千尋の神隠しの雰囲気を感じたようです。


祭りの湯の方々に「よろしくお願いします」のあいさつをして、風鈴に絵を描きました。






長い時間、集中して好きな絵を描いていました!
完成した風鈴は、祭りの湯の前に飾っていただきました。



涼やかな風鈴の音色を聴きに、ぜひ祭りの湯に出かけてみてください🎵
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-8221
園庭のフェンスのブラックベリーが色づいてきました。
ちょっとすっぱいけれど、食べられるお友だちもいます。



ブラックベリーを使って、染め物遊びをしました!
![]()








このブラックベリーの染め物は、コースターに変身する予定です。お楽しみに🎵
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-8221
今日は川遊びに行って来ました!!















グランピングIRDORIさんより、アイスのおやつをいただきました😊


おやつのじゃんけん大会です!



とっても楽しい川遊びでした。
グランピングIRDORIさん、大変お世話になりました。
早々と夏の思い出が作れました✨
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-8221
お誕生日会を行いました。

7月のお話しの中で、納涼大会やお祭りの話題になると嬉しそうな歓声があがりました!






🍹ミックスジュースの歌に合わせて、色水をクルクル混ぜて、美味しいジュースが完成しました。
続いて、0〜2歳児のお友だちです。


7月生まれのお友だちに「おめでとう!」とお祝いをした後は、先生の出し物です!
土にタネを蒔き、お水をあげると…





芽がでて、ぐんぐん育ち、トマト、きゅうり、とうもろこしなどの新鮮な夏野菜が採れました‼︎
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます✨
これからもすくすく大きくなぁれ🎵
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-8221
そよかぜ歯科の先生にお越しいただき、歯科検診を行いました。
みんな上手に大きなお口を開けて、虫歯がないか、よく診ていただきました。




小さいお友だちは、お膝の上で診てもらいます。



自分で使用したデンタルミラーは持ち帰ります。お家の人と一緒にお口の中をみてくださいね。
異常があったら、歯医者さんで治療をしてください。
引き続き、歯磨きをしっかりしましょうね♪
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-8221
今日は、避難消火訓練と合わせて、夏に発生しやすい、災害について学びました。



これから、夏に向け、落雷や川の氾濫など、危ないことについて知り、安全に過ごせるように学びました。
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-8221
お友だちの大好きなコーナー保育の様子です。
今回は、ビーズなどを使ってアクセサリーを作ったり、絵の具遊びなどを取り入れました。




たくさんの紙コップを使って、友だちと協力して遊んでいます。




お手伝いコーナーでは、お洗濯物を干したり、お掃除をしています。




毎回、人気の製作とおままごとです。






絵の具遊びではステキな作品ができました。
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎︎0494-24-2881
1 ~ 8件 / 全8件