大畑こども園|秩父市の幼保連携型認定こども園

当園からのお知らせ

進級遠足(保育園0~2歳児)

保育園の小さいお友だちが進級遠足に行ってきました!

春を感じながら、消防署まで歩きました。

osa1.jpg

osa2.jpg

osa3.jpg

osa5.jpg

osa4.jpg

osa6.jpg

osa7.jpg

osa8.jpg

たくさん歩いたあとはテラスで給食です!

楽しい時間が過ごせましたね。

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

じゃがいもの種植え

先日、にこにこファームにじゃがいもの種を植えました。

毎年行っているので年長さんは慣れたものです。

imo1.jpg

imo2.jpg

imo3.jpg

imo4.jpg

imo5.jpg

imo6.jpg

おいしいおいもになりますように! じゃがいも掘りが楽しみです!

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

残り少ない園生活を楽しもう!(年長)

今日は、スクリーンで「鬼滅の刃」の映画鑑賞会を行いました!

何の映画を見ようか園児たちに聞いたところ、予想通りでした(笑)

17-2.jpg

17-3.jpg

鑑賞会のあとは、バラエティー弁当の給食です!

卒園の時期はバイキング給食が恒例なのですが、衛生面を考慮し個別にお弁当にしてもらいました。

子どもたちの好きなもの尽くしです!

17-1_LI.jpg

残り少ない園生活をもっともっと楽しもう‼

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

年長さんの卒園までにもう一度やりたいこと第5弾!

第5弾は「お遊戯発表会」ごっこです!

野外ステージにて行いました。12月のお遊戯発表会の時からさらに自信にあふれた表情が見られました!

oyu1 (2).jpg

oyu2 (2).jpg

oyu3 (2).jpg

oyu4 (2).jpg

oyu5 (2).jpg

oyu6 (2).jpg

楽しく笑って終わるはずが、この時期は感動の涙で幕引きです。

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

お別れ会

卒園児とのお別れ会を密にならないよう、園庭で行いました。

歌や記念品の交換、感謝の言葉、お別れの言葉と進み、花道を通って退場です。

owa1 (2).jpg

owa2 (2).jpg

owa3 (2).jpg

owa4 (2).jpg

在園児と職員で感謝の気持ちを込めて拍手で送りました。拍手に混じって在園児から「年長さんありがとう」の声が聞こえ感動的なシーンでした。

卒園式までの園生活も残り7日。みんなですてきな思い出をたくさん作りたいと思います!

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

年長さんの卒園までにもう一度やりたいこと第4弾!

本日の第4弾は「好きなものだけの給食」とのリクエストがありましたが、それは叶えてあげられないのです。。。

なので、「子どもたち大好きな食べ物をたくさん食べよう」にしました‼

子どもたちが大好きなポテからです。

po1.jpg

po2.jpg

po3.jpg

po4.jpg

po5.jpg

あっという間にペロリと平らげてしまいました!気持ちのいい食いっぷりです。

その後の給食もきちんと食べられました! たくさん食べ、たくましく育ってくれることでしょう。

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

年長さんの卒園までにもう一度やりたいこと第3弾!

第3弾はチョコバナナ作りでした! 毎年バレンタインの時期にチョコバナナを作るのですが、何日も前から楽しみにしてくれているイベントです!

手洗い・消毒を徹底し作業開始です。

b1.jpg

b2.jpg

b3.jpg

b4.jpg

b5.jpg

おいしく、楽しく過ごせました‼

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

年長さんの卒園までにもう一度やりたいこと第2弾!

本日は第2弾です!『園外保育』『お買い物体験』『おやつを食べたい』のリクエストにドドーンとお答えしました!

園外保育は時節柄お散歩に変更し、進学を見据えて西小学校まで通学路を歩いてきました。

4-1.jpg

4-2.jpg

4-3.jpg

4-5.jpg

そして、待ちに待ったおやつのお買い物です!不二家様にご協力いただきました!

4-6.jpg

4-7.jpg

4-8.jpg

4-9.jpg

4-10.jpg

4-11.jpg

oyatu.jpg

帰園後は、遠足気分で給食です!

4-12.jpg

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

年長さんの卒園までにもう一度やりたいこと第1弾!

コロナ渦の中で、我慢をしているのは大人も子どもも同じです。今年1年は行事も思うようにできずに心残りとなってしまった園児もいるかと思います。でも!そんな気持ちで卒園させるわけには行きません‼ 年長さんに「卒園までにもう一度やりたいこと」をいくつか出してもらい、楽しい思い出作りをすることにしました!

第1弾は『うんどうかい』です。実況、選手宣誓、表彰式などなど本格派です!

3-1.jpg

3-2.jpg

お決まりの職員参戦です(笑)

3-3-3.jpg

3-4.jpg

3-5.jpg

3-6.jpg

3-7.jpg

9月のうんどうかいの時からさらにたくましく成長した子どもたちの姿を見て、目頭が熱くなりました。

子どもたちの成長を嬉しくも寂しく感じる一日でした。

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

川遊び(年長)

年長組のお友だちが川遊びに行ってきました!川遊びは夏の自然遊びの代表格ですね。

泳いだり、浸かったり、のぞいたり、見つけたりといろいろな楽しみ方があります。

kawa1.jpg

kawa2.jpg

kawa3.jpg

kawa4.jpg

kawa5.jpg

川は楽しいだけでなく、自然を感じ、子どもたちの感性を育んでくれます!

大畑こども園

秩父市大畑町4-64

☎0494-24-8221

記事カテゴリー
月別バックナンバー

281 ~ 290件 / 全443件

ページTOPへ