


本日の第4弾は「好きなものだけの給食」とのリクエストがありましたが、それは叶えてあげられないのです。。。
なので、「子どもたち大好きな食べ物をたくさん食べよう」にしました‼
子どもたちが大好きなポテからです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっという間にペロリと平らげてしまいました!気持ちのいい食いっぷりです。
その後の給食もきちんと食べられました! たくさん食べ、たくましく育ってくれることでしょう。
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎0494-24-8221
第3弾はチョコバナナ作りでした! 毎年バレンタインの時期にチョコバナナを作るのですが、何日も前から楽しみにしてくれているイベントです!
手洗い・消毒を徹底し作業開始です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おいしく、楽しく過ごせました‼
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎0494-24-8221
本日は第2弾です!『園外保育』『お買い物体験』『おやつを食べたい』のリクエストにドドーンとお答えしました!
園外保育は時節柄お散歩に変更し、進学を見据えて西小学校まで通学路を歩いてきました。
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、待ちに待ったおやつのお買い物です!不二家様にご協力いただきました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
帰園後は、遠足気分で給食です!
![]()
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎0494-24-8221
コロナ渦の中で、我慢をしているのは大人も子どもも同じです。今年1年は行事も思うようにできずに心残りとなってしまった園児もいるかと思います。でも!そんな気持ちで卒園させるわけには行きません‼ 年長さんに「卒園までにもう一度やりたいこと」をいくつか出してもらい、楽しい思い出作りをすることにしました!
第1弾は『うんどうかい』です。実況、選手宣誓、表彰式などなど本格派です!
![]()
![]()
お決まりの職員参戦です(笑)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
9月のうんどうかいの時からさらにたくましく成長した子どもたちの姿を見て、目頭が熱くなりました。
子どもたちの成長を嬉しくも寂しく感じる一日でした。
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎0494-24-8221
年長組のお友だちが川遊びに行ってきました!川遊びは夏の自然遊びの代表格ですね。
泳いだり、浸かったり、のぞいたり、見つけたりといろいろな楽しみ方があります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
川は楽しいだけでなく、自然を感じ、子どもたちの感性を育んでくれます!
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎0494-24-8221
登園を渋ったり、泣いたりするお子様もいるかと思いますが、園では楽しそうに活動する様子が見受けられます!
![]()
![]()
新しい環境に気がはっていたり、気温が高く疲れやすい時期です。
いっぱい食べて、たくさん寝て元気に登園してくださいね!
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎0494-24-8221
未就園児教室「おやこ広場にこにこルーム」の6月の予定表ができました!
![]()
担当職員が常時いますので、お一人でもグループでもどなた様も大歓迎です。
プログラムに参加しなくても園庭で遊ぶだけなど、お子様のペースでご利用いただけます。
お気軽にお越しください!
おやこ広場にこにこルーム
秩父市大畑町4-64(大畑こども園内)
☎0494-24-8221
長期に渡り、協力保育にご理解いただきありがとうございました。
6月1日(月)から通常保育が再開します。
園内も元気なお友だちを迎える準備万端です!
![]()
![]()
お友だちに会えるのを楽しみにしていますよ!
大畑こども園
秩父市大畑町4-64
☎0494-24-8221
先週、消防署の立会いによる避難消火訓練を行いました。
訓練の後は、救助工作車を見せていただきました!
![]()
![]()
![]()
![]()
秩父消防署の皆様、ありがとうございました!
2月4日(火)に南小学校の1年生と交流会を行いました!
お兄さん、お姉さんと一緒に頭や身体を使って交流を深めました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
打ち解けてきた頃には、お別れの時間です。「また、くるよ!」の声もチラホラ…
いつでも遊びにきてくださいね!
秩父市大畑町4-64
大畑こども園
☏0494-24-8221
321 ~ 330件 / 全478件